【浅沼直美のブログ】「悪いこと」を悪いことにしない
こんにちは
浅沼直美です♪
私は失敗ばかりしてしまいます。
基本、そそっかしいのです。
(顔が真面目そうに見えるからかなりのギャップあります)
よく見ないで早とちりしたり
普通では考えられない、あり得ない勘違いをします。
それは小さい頃からのことなので、もう防ぎ用ないです。
先日も、勘違いからの、大失敗をしでかしまして
「またやっちゃったー(涙)」となったのですが
今日、その失敗のお陰で、結果失敗前よりも良くなる、
というラッキーなことが起こりました。
以前は、失敗すると
自分を責め、反省し、追い詰め、落ち込みました。
その失敗は、さらに悪い事態に発展してしまうことがあっても
「結果オーライ(死語?)」になるということはなかったかな?
「虹視力®︎メソッド」を学んだ今は
失敗をしても(世間でいう悪いことが起きても)
それで自分を責めることはなく
失敗を悪いこととして捉えていないので
結局は「結果オーライ(死語だから)」になります。
起きた現象をどれだけ「エフィカシーが高い」状態で受け取れるか
そこがキモです♪
このような「脳の仕組み」「エフィカシー」の話は
「虹視力®︎メソッド」で詳しくお伝えしています♪
起きた現象を「エフィカシーが高い」状態で受け取る
今では、脳が癖になっています。
この状態にいると「悪いことが悪いことにならない」ので
結局「いいこと」になってしまうんですよ♡